Nature Labから発売されている「スマート菌スーパー」をご存じですか?
手軽にドラッグストアで買えるだけではなく、@cosmeで星5.6/7.0を獲得している本商品。その効果をレビューしていきたいと思います!!
スマート菌スーパーとは?
Check!
✓毎朝スッキリしない
✓乾燥が気になる
✓食べるのが大好き
✓油ものや甘いものが好き
そんな人におすすめの商品です
菌を守り生きたままおなかに届ける
POINT 01 生きて届けるための2重カプセルで菌を守る(日本初)
二重構造にしたカプセルを使うことで菌を守り、届けることが可能になります。
ロイコ菌:菌をサポートするねばねば成分を作り出す、エンドウ豆由来の植物性乳酸菌
ラブレ菌:過酷な環境でも生き抜くことができる、植物由来の乳酸菌
蔵華乳酸菌:古くから日本人を支えてきた発酵食品、味噌由来の乳酸菌
寿穀麹®:厳選した9種の穀物を使用した、麹発酵食品
アカメガシワ:落葉高木で荒地に真っ先に生育するバイオニア植物。樹皮にペルゲニンを含む
POINT02 33種類300億個の菌
一粒になんと33種類300億個もの菌をたっぷり閉じ込めました。
POINT 03 菌のエサで善玉菌を元気に
菌のエサであるオリゴ糖を一緒に摂取することで、美しい腸内フローラを。
POINT 04 16種類のハーブ121種類の酵素
桑の葉、緑茶、ハトムギ、マテ茶、エビスグサ、ドクダミ、ハッカ、コウカ、ケイケットウ、タイソウ、マシニン、ショウキョウ、キジツ、シシ、カンゾウ
(公式HP:https://www.svelty.jp/product/item18.html より)
また、楽天ダイエット・健康ランキング1位その他部門でも堂々1位を獲得しています!!
乳酸菌の力
乳酸菌とは、炭水化物などの糖を消費して乳酸をつくる細菌の総称です。腸内にすむ細菌のバランスを整えることにより、健康に役立っています。乳酸菌の種類は多種多様で、腸内を酸性側に傾け腸内の腐敗を抑えたり、腸のぜん動運動を助けて便秘を改善する効果があります。
さらに最近の研究によって、免疫機能の向上や、中性脂肪・血中コレステロール値の低下といったはたらきも知られてきました。
そうしたことから、近年、乳酸菌はプロバイオティクス(腸内細菌のバランスを改善することによって健康によい影響を与える微生物)として注目されています。
(参照:https://www.biofermin.co.jp/nyusankin/)
飲み方、飲み心地等
1日1粒を目安に水またはぬるま湯などでお召し上がりください
飲み心地ですが、メリットとなっている二重構造のカプセルにしていることでカプセル自体が本来のカプセルより一回り大きくなっています。・・・カプセル自体がとても軽いのでうまく飲み込むことが難しいです。うまく飲み込めなかったら喉につっかえます。カプセル類を飲むのが苦手な方は注意が必要です。
効果
気になる効果ですが、口コミがよすぎて大きな期待を持ちすぎていました・・・効果としては1袋14日でウエスト-1cmでした!わたしは乳酸菌に腸が過敏に反応してしまうのか、飲み始めの頃は飲んでしばらくするとおなかがちくちくと痛みを感じていました。個人的には本商品を服用して乳酸菌効果で便通が特別よくなった、などもなく気休め程度といったかんじでした。
まとめ
今回はNature Labが販売している「スマート菌スーパー」についてレビューしてみました!
乳酸菌が体に合っている方、大きめのカプセルを飲むのが苦でない方などにはおすすめできる商品だと思います。
乳酸菌はダイエットだけなく、体にさまざまなメリットをもたらすので健康目的で服用するのもよいかもしれません。